Ducati Streetfighter V4S

ドゥカティ ストリートファイター V4S

車輌本体価格 2,750,000円(税込)※1

参考乗り出し価格 2,892,110円(税込)※2

走行距離9,212 km
年式2020
カラードゥカティレッド
排気量1,103 cc
車検新たに2年お取してのご納車となります。
保証15ヶ月 距離無制限
ロードサービス1年間 距離無制限
タンク / フェアリング非常に綺麗です。
タイヤ7分山です。
ブレーキ距離相応の状態です。
チェーン / スプロケット摩耗少なく綺麗です。

※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。

※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。

ドゥカティパフォーマンス製 他、オプションパーツが多数装着されております。

「ストリートファイター」という名を耳にすると、余程過激なバイクなのかと想像しがちですが、ストリートファイターV4Sは、元々はスーパーバイクであるパニガーレV4からカウルを取り去り、バーハンドルを装着したモデルが基本設計。アップライトなポジションに、優れた電子制御技術と良く考えられた空力特性を生かし、とてもフレンドリーで多岐にわたるフィールドで乗れて愉しめるバイクです。

ネイキッドモデルとしてはトップクラスの最高出力208hpを誇り、1,103ccデスモドロミックV4、デスモセディチ ストラダーレという、パニガーレV4とほぼ共通のエンジンを搭載して、ハイパワーの塊のような基本性能ですが、優秀な電子制御システムによりライディングモードを変化させる事で、使用される舞台に合わせ、市街地からのツーリングや高速道をひた走るロングツーリング、峠道やワインディング。時にはサーキットでの走行など、幅広いセットアップが簡単ワンタッチで操作出来ます。

軽量な車体に加えて強力なエンジン、オーリンズ製セミアクティブサスペンション、マルケジーニ製アルミ鍛造ホイールなどが採用され、更なるパフォーマンスアップと同時にコンフォート性も向上しております。

またコチラの車輛に関しては、ドカティパフォーマンス製のオプションパーツや、MOTO CORSEオリジナルパーツで、グレードアップされたストリートファイターV4Sです。


ストリートファイターを更に進化させ、シングルシートカウルを装着、MOTO CORSEオリジナルパーツのドライカーボン製コンパクトライセンスサポートや、STM製のクリアクラッチカバー、フロント&リヤフェンダー他を、樹脂パーツからドゥカティパフォーマンス製オプションの、軽量で上質なドライカーボンパーツを採用して質感を向上させております。


※テルミニョーニのエキゾーストシステムが装着されておりますが、日本の道路交通法では公道での使用が出来ません。
ノーマルにお戻しして、新たに2年車検をお取りしてのご納車と成ります。

また、テルミニョーニのエキゾーストシステムはサーキット等でのスポーツ走行でご使用できる様、ご納車時には付属品としてお渡し致します。


採用されているパワートレインは、スーパーバイクであるパニガーレ V4とほぼ共通の1,103ccデスモドロミックV4「 デスモセディチ ストラダーレ」エンジンを搭載。ネイキッドモデルとしてはトップクラスの最高出力208hp、最大トルク12.5kgmを発揮します。それでいながら先進の電子制御によりストリートでも非常に扱いやすくなっており、余裕の在るパワーがロングツーリングを快適にしてくれます。


ストリートファイターV4Sオリジナルの一体式クラッチカバーから、分解可能なクラッチカバーに変更し、STM クラッチカバー ウインドウを装着。美しく切削加工されゴールドアルマイトで仕上られたリムに、クリアパネルのウインドゥ部が組み合わされ、クラッチの回転が見える事で、レーシーなイメージになっております。更にオプションでSTMスリッパークラッチを組む事も可能です。


ドゥカティパフォーマンス製のドライカーボンパーツの数々。

・フロントフェンダー

・リヤマッドガード

・フレームカバー

・フューエルタンクカバー

・カーボン&チタン製スイングアームカバー

・ジェネレーターカバー用カーボン製プロテクション。

これらのパーツだけで¥300,000オーバーですので、大変お得です。


そして、ストリートファイターと言えば、このバイ・プレインウイング。

270km/hで走行時に28kgのダウンフォースを発生させると同時にラジエータとオイルクーラーの冷却効率も向上させます。

オリジナルの樹脂製の品から、ドライカーボン製のウイングへ変更。左右の2枚づつのウイングがセットで¥228,000。ストリートファイターのオーナー様が憧れる高額パーツが装着されております。


MOTO CORSEオリジナルパーツのオプション品。

・ドライカーボン製コンパクトライセンスサポート&ドライカーボン製ライセンスベース。矢尻型のLEDウインカー。

・ユニバーサルマウントベースとスマートフォンフォルダー。

・DBT Design チタニウム ハンドルバーエンドウェイト。

・CNC ビレット フューエルタンクキャップ クイックオープンタイプ。

・DBT Design アクスルスライダー 。

金属のパネルを組み合わせたフェンダーレスキットと違い、車体のデザインに流れるようなラインで合わせデザインされた、ドライカーボン製のナンバーサポートに同じ質感のドライカーボン製のライセンスベースを装着すると、まるでオリジナルデザインから「そうで有った」かのような自然さで、ナンバーの位置を変更できるパーツ。ドゥカティブランドにふさわしいドレスアップです。

スマホを簡単にナビとして利用できるホルダーもアルミの削り出し。美しい輝きのチタン製バーエンド。常に視界に入るタンクキャップはやはり削り出しの質感が美しい。万が一の転倒でオーリンズフォークのボトム部を傷つけないように守っている、大切なスライダーも装着。


ラジエターやオイルクーラーのコアを、石跳ね等から守るコアガードにも拘りのパーツをチョイス。

MOTO CORSEオリジナルパーツのプロテクションスクリーンは走行風が得られない市街地や停車時などで、電動ファン作動時における最大限のエアー流量確保のため吸入抵抗を軽減する、シンプルでクリーンなデザインでコアを守る保護機能も両立されております。
しかも現存する金属の中でもっとも腐食しにくいチタニウムを採用する事で、永きにわたりその機能と美しさを保ちます。

不可能とされていたチタニウムのエッチングを世界で初めて用いたプロテクションスクリーンが装着されております。


タンデムシートを外して、シングルシートカウルを装着。パニガーレ同様のスポーティーなテールに変更。冬場のライディングに有難いグリップヒーターも装備。タンクへの傷防止やバイクのホールドに役立つタンクパッドも装着。これらも全てドゥカティパフォーマンス製のオプションパーツで揃えております。


ハンドルバー左側の集中スイッチで、ライディングモードをワンタッチで変更が可能、TFTフルカラー液晶メーターで、表示して確認しながらセッティングの変更が出来ます。エンジンパワーはもちろん、フロントフォーク、リアショック、ステアリングダンパーにはBosch製6軸センサーと統合された第2世代のオーリンズセミアクティブサスペンションが装備されていますので、好みに合わせてセッティングも変えられます。


数々の質の高いオプションパーツが組み込まれ、美しく仕上げられたこのストリートファイターV4S。

新規に2年車検をお取してのご案内、15ヶ月距離無制限の保証や同じく距離無制限のロードサービスまで付帯します。

※ノーマルパーツも付属致します。


「最長2年間保証期間の延長が出来る!」「期間中の修理回数の制限がない!」など詳細はこちらをご覧ください。

クレジットお支払計算シミュレーション

実年 2.5%

月々のお支払い額をご参考いただけます。

ローンシミュレーターはこちらをクリックしてください

※実際の契約時と金額が異なる場合があります。起算月などによっても若干の変動がある場合があります。参考としてお考えくださいますようご案内申し上げます。

    お問い合わせ

    問い合わせ車輌(必須)

    お名前(必須)

    連絡先 電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    お見積り書のご依頼

    不要

    下取り車の有無(輸入車、国産車問わず下取り可能)

    ご希望の店舗にて車輌をご覧いただけます。店舗をご指定ください。(必須)

    BORGO PANIGALEMOTO CORSE MuseoDucati Lifestyle Tokyo(Ducati車のみ取扱い)Ducati Saitama(Ducati車のみ取扱い)

    お支払い、ローンについて。月々のお支払い目安を算出いたします。

    頭金

    ボーナス払い

    ボーナス時の加算金額

    ご希望回数(最長120回・中古車は最長96回)

    上記内容でよろしければチェックを入れ送信ください。