bimota TESI H2

ビモータ テージ H2

車輌本体価格 8,200,000円(税込)※1

参考乗り出し価格 8,327,600円(税込)※2

走行距離669 km
年式2021
カラーカーボン
排気量998 cc
車検2024年 8月
保証15ヶ月 距離無制限
ロードサービス1年間 距離無制限
タンク / フェアリング非常に綺麗です。
タイヤ8分山です。
ブレーキ新品に近いです。
チェーン / スプロケット新品に近いです。

※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。

※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。

まだ慣らし中の低走行な bimota TESI H2 です。

Kawasaki Ninja H2のスーパーチャージドエンジンを搭載。強大なパワーを生み出すエンジンに、CNCアルミニウム製のスイングアームを前後にマウント。軽量で強靭なカーボンファイバー製のボディワークと共に、美しいフォルムを形成しています。ハブセンターステアリングの特性を活かしたシャーシは、非常に短い制動距離と強力なトラクション性能により、あらゆる回転域でも飛び出すように加速する、スーパーチャージドエンジンを存分に楽しめるパフォーマンスを発揮します。bimota TESI H2は何もかもが新しく斬新で、これまでのモーターサイクルとは一線を画すスペシャルな車輌となっております。


独特の構成を持つ、ハブセンターステアリングシステム。ブレーキング時のノーズダイブがほぼ無いシステムで、そのままタイヤを潰しながらコーナリングしていく、独特のハンドリングを持っております。路面のギャップはリヤのスイングアーム同様の動きでギャップを吸収。安心感の高い抜群のコーナリング性能を誇ります。


カワサキ製 総排気量 998cc⽔冷4ストローク 並列4気筒 DOHC16バルブ スーパーチャージドエンジン。カワサキの Ninja H2に搭載しているスーパーチャージドエンジンを採用し搭載。

最⾼出⼒ 231PS / 11,500 rpm ~242 PS / 11,500 rpm(ラムエア過圧時)
最⼤トルク14.4 kg f・m / 11,000 rpm

とてもパワフルで鋭い加速の998cc スーパーチャージドエンジン。


フロントカウル下を覗くと、インラインフォーの整然と並んだ美しい仕上がりのエキゾーストパイプが見え、そこからエンジン下部へとピカピカに仕上げられた、ステンレスエキゾーストシステムに続きます。

また、エキゾーストパイプ上部にはモトコルセオリジナルパーツのチタニウムプロテクションスクリーンがオプション装着されております。


フロントサスペンション :CNC アルミニウム + カーボンファイバーエアロスペーステクノロジー結合スイングアーム、リアサスペンション: CNC アルミニウムスイングアームを採用。シート下には、フロント用とリヤ用のOhlins製 TTX フルアジャスタブル ショックアブソーバー が、左右に並んで配置され、エキゾーストサイレンサーステーに、前後の油圧リモートプリロードアジャスターが上下に配置されております。


ドライカーボン製のフロントカウル、サイドウイングには「TESI H2」のロゴが、ドライカーボン製のタンクカバーには「bimota」ロゴが、誇らし気に配置されております。


シートから後方へと延びるシャープなラインのテールカウルもモチロンドライカーボン製。ナンバープレートサポートは、テールから離された下部に配置。ここもドライカーボン製です。


低走行車輛なので、チェーンもピカピカ。殆ど摩耗は見られません。この大きな面積を持つスイングアームは、CNC削り出しのアルミニウム製。軽量且つ高剛性で、質感の素晴らしい工業製品です。


ブレンボ社製 スティルマモノブロックキャリパー と330mm径 、厚さ5.5mm セミフローティングディスクローターを採用し、激しいライディングでも優れた制動力を持つフロントブレーキディスクを搭載しております。


BOSCH製 小型IMU ・ 慣性測定ユニットを基軸にした電子制御システムを搭載、ブレーキ制御システムは前後のホイール速度差だけでなくフロントキャリパーに掛かる油圧やエンジンECUからの多様な情報を解析する技術。一般的なABSシステムを遥かに凌駕する性能をもたらします。


ハンドル回りでは、多彩な表示を行うダッシュパネルを操作する、左側の集中スイッチ、右手はシンプルにスタータースイッチにMODE切替スイッチ。ドライカーボン製のハンドルバーには、USB電源ユニットをオプションにて設置。ステアリングダンパ―手前に設置してある、ユニバーサルマウンドホルダーに、スマホホルダーを装着すると、スマホ利用のカーナビが設置できます。


フルカラーTFT液晶モニター採用のダッシュパネルは、

デジタルスピードメーター | ギヤポジションインジゲーター | オドメーター | デュアルトリップメーター | 瞬間 / 平均燃費 | バンク角 / 最大バンク角 | 平均速度 | アワーメーター | 水温 | ブースト計 | 吸気温計 | エコノミカルライディングインジケーターを表示致します。


「最長2年間保証期間の延長が出来る!」「期間中の修理回数の制限がない!」など詳細はこちらをご覧ください。

クレジットお支払計算シミュレーション

実年 2.5%

月々のお支払い額をご参考いただけます。

ローンシミュレーターはこちらをクリックしてください

※実際の契約時と金額が異なる場合があります。起算月などによっても若干の変動がある場合があります。参考としてお考えくださいますようご案内申し上げます。

    お問い合わせ

    問い合わせ車輌(必須)

    お名前(必須)

    連絡先 電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    お見積り書のご依頼

    不要

    下取り車の有無(輸入車、国産車問わず下取り可能)

    ご希望の店舗にて車輌をご覧いただけます。店舗をご指定ください。(必須)

    BORGO PANIGALEMOTO CORSE MuseoDucati Lifestyle Tokyo(Ducati車のみ取扱い)Ducati Saitama(Ducati車のみ取扱い)

    お支払い、ローンについて。月々のお支払い目安を算出いたします。

    頭金

    ボーナス払い

    ボーナス時の加算金額

    ご希望回数(最長120回・中古車は最長96回)

    上記内容でよろしければチェックを入れ送信ください。