在庫一覧
-
2022.06.30
モンスター1200Sはマイナー前のモデルからパワーアップした、テスタストレッタ 11° DSエンジンの最新バージョンを搭載。優れたパワーとトルクだけでなく、低回転からMAXまでスムーズなパワーカーブを描きます。ライドバイ […]
-
2022.06.25
2019年にフルモデルチェンジと同時に発売されたディアベル1260Sは、特徴的な大きなエアイントレッド&エレガントな赤いトレリスフレームを持ち、このバイクの真の鼓動の心臓部であるエンジンを支えながら、マッスルでもある美し […]
-
2022.06.24
ミドルクラスのスーパーバイク848EVOをベースに、専用設計されたトレリスフレームに水冷のテスタストレッタ11°エンジンを搭載。 スポーツバイクとしての素性を生かしながら「よりストリートで楽しめるスポーツバイク」 をコン […]
-
2022.06.03
スズキGSX-R1100用エンジンを搭載したビモータSB6をベースに、MOTO CORSEが市販した最初のコンプリート車輌が、このSB6SRです。最高速チャレンジで得たノウハウを投入し、チタニウムエキゾースト、FCRキャ […]
-
2022.05.29
フラットトラックレースの世界からヒントを得た「ドゥカティスクランブラー」のスタイリングは、幅の広いハンドルバーと、専用のグラフィックとロゴが施されたスリムなスチール製ティアドロップ燃料タンクが特徴的です。 シンプルな丸形 […]
-
2022.05.21
Ducati Streetfighter V4S DarkStealth
2021年よりストリートファイターV4Sにニューカラー「ダークステルス」が加わり語源である「ファイトフォーミュラ」のイメージが更に強くなったモデル。元々スーパーバイクであるPanigale V4からカウルを取り去り、バー […]
-
2022.05.14
2002年に発売された998Rは、998Sよりもボアを104㎜に広げ、ストロークを短く58.8㎜に設計されたパワーユニット「テスタストレッタ」で、2001年に限定発売された996Rに初めて搭載されました。 1994年の9 […]
-
2022.05.11
オーリンズ製の前後サスペンションが装着されるDucati 1199パニガーレSは、ドゥカティ・エレクトロニック・サスペンションの電子制御を装備。フルカラーTFT液晶ディスプレイの画面操作だけでダンピング性能を変更できる、 […]
-
2022.04.23
CNC アルミニウムダブルサイドオメガプレートをコアに、2018年までMoto2ワンメイクエンジンであったHonda製直列4気筒599㏄のPC40Eエンジンを挟み込む形状のメインフレームから、前後に伸びたアルミ製スイング […]
-
2022.04.16
Ducati Streetfighter V4S ダークステルス
2021年よりストリートファイターV4SにNewカラー「ダークステルス」が加わり語源である「ファイトフォーミュラ」のイメージが更に強くなったモデル。元々スーパーバイクであるPanigale V4からカウルを取り去り、バー […]
-
2022.03.03
Avinton Collector GT Edition C
Avintonはフランスで一台一台オーナーのための仕様でハンドメイドされるオートクチュールモーターサイクルメーカーです。 Avinton Collector GTは二輪版の「シェルビー コブラ」をコンセプトとしております […]
-
2022.03.04
Ducati Multistrada 1260 S PikesPeak
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムレースの参戦マシンレプリカ、ムルティストラーダ1260S PikesPeakはSバージョンながら、セミアクティブではなく、あえて機械式のオーリンズ製サスペンションを採用。フ […]
-
2022.01.23
Vyrus社はbimotaのTESIプロジェクトに関わっていたアスカニオ・ロドリゴにより2001年に誕生しました。 Vyrus社の生み出すモデルはすべてハブステアリングを採用し、そのスタイリングは斬新かつ独創性に溢れてい […]
-
2022.01.20
MOTO CORSE Complete Bike DB6CR 1080
bimotaライトウェイトエリーゼネイキッドスポーツバイクとして誕生したDB6 Delirio。 DB5をただネイキッド化したモデルではなくシャシー構造の変更や専用フェアリングの採用、より公道での楽しさを追求したサスペン […]
-
2022.05.23
卓越したエンジニアリング、最先端のテクノロジー 、優れた空力デザインの集大成。 ライダーと開発者の夢を叶えたこのバイクのパワー・ウェイト・レシオは、驚異的な1.54ps/kg ドゥカティは世界 […]
-
2022.01.13
Ducati Streetfighter V4は「ストリートファイター」という名の通り、スーパーバイクであるPanigale V4からカウルを取り去り、バーハンドルを装着したモデルです。軽量な車体に加えて強力なエンジン、 […]
-
2022.01.13
MotoGP由来のエンジン デスモセディチ・ストラダーレエンジンは、MotoGPマシンに搭載されているV型4気筒エンジンのシリンダー・ヘッドを中心に設計されました。 1103㏄ 最高出力214ps 最大トルク12.6kg […]
-
2022.01.12
2019年のニューモデルとして登場したハイパーモタード950は、 ハイパーモタード939の後継モデルです。 リアフレームは、2013年からのハイパーモタード821から939まではアルミ鋳造製でしたが、ハイパーモタード95 […]
-
2022.01.12
ドゥカティ・スーパーバイクを現在考えうる最高性能パーツで構成した、究極のスーパーバイク。モノコックフレーム、スイングアーム、リアサブフレーム、前後ホイール、フェアリングがすべてカーボンファイバー製となる他、燃料タンクはア […]