Ducati Hypermotard 950

ドゥカティ ハイパーモタード 950

Sold

走行距離3,230 km
年式2020
カラーレッド
排気量937 cc
車検2023年 10月
保証22ヶ月 距離無制限
ロードサービス2022年10月までメーカー保証あり
タンク / フェアリング綺麗です。
タイヤ9分山
ブレーキ摩耗少なく綺麗です。
チェーン / スプロケット摩耗少なく綺麗です。

※1 車輌本体価格(現金販売価格)には保険料、税金(消費税を除く)登録等に伴う費用等は含まれておりません。

※2 参考乗り出し価格には法定費用、自賠責保険、整備費用、登録費用、車検取得費用など最低限かかる諸費用を加算したおおよその価格となります。ご契約条件により乗り出し価格は変わります。

元気よく走るなら、抜群に楽しいこのモデル!

2019年のニューモデルとして登場したハイパーモタード950は、

ハイパーモタード939の後継モデルです。

リアフレームは、2013年からのハイパーモタード821から939まではアルミ鋳造製でしたが、ハイパーモタード950では以前の空冷モデルのようなトラスタイプに変更されました。また、サイレンサーも2012年以前の 空冷モデル と同じセンターアップスタイルになっております。


テスタストレッタ11°エンジンは、最高出力は114ps/9,000rpmを発生し、フラットなトルクカーブは7,250rpmで最大トルクの9.8kgmに達します。最大トルクの80%は、3000rpmという低回転域から発生し、5,000〜9,000rpmの幅広い回転域で常に88%以上を維持します 。低回転でも非常に乗りやすく、高回転になれば充分以上のパワーを発揮してくれます。ハイパーモタード939のエンジンと比べると1.5kgも軽量化されています。


スイングアームはDucati伝統の片持ちになっております。


サイレンサーは821~939のハイパーモタードから変更されセンターアップタイプになっており、

初代の空冷ハイパーモタードを彷彿とさせます。


フロントブレーキはブレンボ製セミラジアルブレーキマスターシリンダーと、ブレンボ製M4.32 4ピストンラジアルマウントモノブロックキャリパーの組み合わせです。 そのため、強力な制動力とコントロール性を併せ持っております。


939までのワイヤー式からブレンボ製セミラジアルマスタ―シリンダーの 油圧式クラッチに変更され、

より確実な操作が可能となっております。

ETC車載機も装着済みです。


フロントフォークはマルゾッキ製45mm径アルミニウムインナーチューブのフルアジャスタブルフォークを装着しています。

プリロード、伸び・縮みの減衰が調整可能となり、インナーチューブがアルミとなったおかげで前モデルのフォークよりも500グラム軽量化されています。


シート幅も細身になり、足つき性も良くなりました。


ハイパーモタード950のメーターパネルには、4.3インチのTFTカラー液晶ディスプレイが標準装備され、視認性は抜群です。

もちろんモード切替、トラクションコントロール等の最新の電子制御を搭載済みです。

オプションのクイックシフターを装着すればクラッチ操作をする必要もなくシフトチェンジが可能になります。


「最長2年間保証期間の延長が出来る!」「期間中の修理回数の制限がない!」など詳細はこちらをご覧ください。

クレジットお支払計算シミュレーション

実年 2.5%

月々のお支払い額をご参考いただけます。

ローンシミュレーターはこちらをクリックしてください

※実際の契約時と金額が異なる場合があります。起算月などによっても若干の変動がある場合があります。参考としてお考えくださいますようご案内申し上げます。

    お問い合わせ

    問い合わせ車輌(必須)

    お名前(必須)

    連絡先 電話番号(必須)

    メールアドレス(必須)

    お見積り書のご依頼

    不要

    下取り車の有無(輸入車、国産車問わず下取り可能)

    ご希望の店舗にて車輌をご覧いただけます。店舗をご指定ください。(必須)

    BORGO PANIGALEMOTO CORSE MuseoDucati Lifestyle Tokyo(Ducati車のみ取扱い)Ducati Saitama(Ducati車のみ取扱い)

    お支払い、ローンについて。月々のお支払い目安を算出いたします。

    頭金

    ボーナス払い

    ボーナス時の加算金額

    ご希望回数(最長120回・中古車は最長96回)

    上記内容でよろしければチェックを入れ送信ください。