モトコルセ ブランチミーティング、2024’03/10 大洗あんこう鍋~茨城ツーリング。
3月10日、快晴の日曜日。茨城県大洗へ向け、あんこう鍋ツーリングの開催です。
昨年末から天候不良などで順延が続いて、今回の開催となりました、
常磐自動車道、守谷サービスエリアをスタートして、大洗の「栗崎屋」様へ向かいます。
それにしても、羨ましいくらいのイイお天気ですね。
大洗のお寿司屋さん「栗崎屋」様。毎年訪れているお店です。
定番のあんこう鍋。予約させていただいており、直ぐに用意していただいて冷えた身体を中から暖めて貰えます。
コチラが名物のあんこう鍋。
タップリと野菜や鮟鱇がたくさん入って居り、身体が温まり美味しいお鍋です。
各々、お鍋を囲い美味しい表情満開です。
〆は雑炊にしていただき、お腹パンパンです。
お腹いっぱいに膨れた後は、給油を済ませて「道の駅ひたちおおた」へ向かいます。
道の駅ひたちおおた。 広々とした道の駅です。ココでも抜群のお天気ですね。
次に訪れたのは、笠間の地産品、和栗を使ったスイーツを出すカフェ「kasamarron café」
こちらのカフェ「元笠間市立東中学校」をリノベーションして営業しているカフェ。
笠間市立東中学校が統廃合され移転。体育館として、一部をカフェとして活用しております。
残念なことにお目当ての「和栗のモンブランは」売切れてしまったそうで。
皆さんソフトクリームと暖かいコーヒーでティータイムを楽しみます。
学校内とは思えない、オシャレ感が有るカウンターの作り。
売切れとなってしまった、モンブランとクリーミーなソフトクリーム。
おいて在るノートに寄せ書き。今日のでき事を絵に。
今回のMBMも、大きなトラブルや事故・転倒も無く無事に開催することができましたのは、ひとえに皆さんのおかげです。
次回は4月21日を予定しております。どうぞまたご参加いただけるよう、よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

BORGO PANIGALE / ボルゴパニガーレ
ドゥカティをメインとした中古車が主役の専門店
ボルゴパニガーレで取り扱う中古車はドゥカティサービストレーニング課程を修了したドゥカティテクニクシャンが純正整備診断機によって正しく点検整備する厳選した車輌を販売。不適切な点検や整備に起因する故障、出先での急なトラブル、修理におけるお預かり時間などネガティブな誤解を解消することを目指しております。中古車輌であっても車輌本来の性能を発揮するドゥカティの魅力を感じ、常に安心したモーターサイクルライフをご堪能いただけます。
〒234-0022 神奈川県 厚木市 酒井3011番地
Tel : 046-210-3541
info@borgopanigale.jp
東名高速厚木インターチェンジより2分。
MOTO CORSE Museo に併設。

